cookpad news
世界のレシピ

サクサクのパイ生地と濃厚カスタードの絶品ハーモニー!ロシアで人気の「ナポレオンケーキ」って?

ロシアの食卓で定番の家庭料理やトレンドのレシピを、クックパッドロシアの人気レシピ作者から、エピソードと共に紹介していただきます。第5回目に紹介するのはサクサクの薄いパイ生地とカスタードクリームが折り重なった層が美しい「ナポレオンケーキ」です。

誕生日に食べる、家族の伝統的なケーキ

日本のみなさん、こんにちは! クックパッドロシアのアンバサダーをしているオルグリック(Olgrig)です。私は、おいしく生きること、おいしく食べること、そしてさらに、自分の持っているものすべてを共有することが大好きです。食は楽しいものであってほしい。スプーン、フォーク、一口ごとに目を楽しませ、美食の喜びをもたらすように。料理だけでなく旅行も好きで、その思い出をイラストで綴っていたりもします。

今回ご紹介する「ナポレオンケーキ」は、私の家族の伝統的なバースデーケーキです。子どもの頃の魔法のような味、夢のような甘い味のケーキです。

私の家族はこのケーキがとても好きで、1年に1度しかない日の特別なものとして、このケーキを楽しみに待っています。毎年、親戚が来て、私がこのケーキを作ります。私の家族は皆、甘いものが大好きなんです(笑)

「ナポレオンケーキ」の作り方

材料(12個分)

・溶かしバター…200g
・液体サワークリーム…200ml
 ※プレーンヨーグルトで代用可
・重曹…小さじ1/2
・レモン汁…小さじ1/2
・小麦粉(ふるいにかけたもの)…3カップ

<クリーム用>
・バター…250g
・卵…2個
・小麦粉…大さじ2
・バニラシュガー…1カップ
 ※なければ砂糖1カップとバニラエッセンス小さじ2で代用可
・牛乳…750ml

手順

1. オーブンに空の天板を入れて、200〜220℃に予熱し天板を温めておく。

2. <生地作り>
溶かしバター200gを底が広いボウルに入れる。液体サワークリーム(またはプレーンヨーグルト)の半量をボウルの端から端までバターの表面にジグザグの道を描くように、加える。ボウルを90度回転させ、残りの液体サワークリーム(またはプレーンヨーグルト)を同様に加える。

3. 液体サワークリーム(またはプレーンヨーグルト)とバターを切り混ぜる。かき混ぜないように注意すること。ふるった小麦粉を全体にまんべんなく振りかける。

4. スプーンを使って、皿からスープをすくうように静かにかき混ぜる。全体が均一になるまでかき混ぜてしまうと、生地が粉っぽくなってしまい思うように仕上がらないので気をつけること。

5. 生地を8~9分割して、ボール状に丸めておく。オーブンペーパーの上に丸めた生地1つ分のせて、2〜3mmの厚さに丸くのばす。鍋の蓋やケーキ型の底を使って円形に生地をカットする。全ての生地を同様に伸ばしてカットしていく。(すべての生地を同じ大きさの円にすることで、この後焼き上がったケーキを折り重ねるのに便利)。残った切れ端はまとめて焼き、クランブルにしてトッピングに使う。

6. 熱しておいた天板に5の生地をおき、200〜220℃のオーブンで3~4分、濃いベージュ色になるまで焼く。焼いている間に、次の1枚の生地をオーブンペーパーの上で伸ばして成形しておく。これを繰り返してすべての生地を焼く。

7. <バター風味のカスタードクリームを作る>
ボウルに卵をいれて溶きほぐし、小麦粉と冷たい牛乳250mlを加えて混ぜる。

8. 鍋に牛乳500mlを入れて沸騰するくらいまで温めたら、バニラシュガー(または砂糖とバニラエッセンス)を加えて溶かす。7に少しずつ加え、都度よく混ぜる。全て混ぜたら、鍋に戻して中火で熱する。手を休めず、ずっとかき混ぜ続け、フツフツと泡が出てきたら火を止める。ボウルに移して、ラップをかけて冷ます。

9. バターをふわふわになるまで泡立て、8を少量ずつ加えながら都度よく混ぜる。

10.<ケーキを完成させる>
焼き上がった生地をすべてテーブルに並べ、カスタードを塗って平らにのばす。1枚ずつ折り重ねていき、ケーキを完成させる。

深さのあるボウルに重ねていってもよい。持ち運びやすいので、持ち寄りの際などにおすすめ。

※編集部注:重曹には食用とそうでないものがあります。料理に使う際は必ず食用のものを使用しましょう。

※ 記事のメイン写真はレシピをイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock

オリジナルレシピ

クックパッドロシアに寄せられたオルグリック(Olgrig)さんのオリジナルレシピもぜひご覧ください。
『Napoleon Raisin』 by Olgrig

オルグリック(Olgrig)さんのキッチンInstagramには他にもロシアのおいしそうなレシピがたくさん投稿されていますよ。

クックパッドにロシアついて

クックパッドロシア には、現地のユーザーの皆さまから寄せられた本場の家庭料理のレシピが満載です。

関連する記事
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
ケーキ型がなくてもOK!材料5つ「バスクチーズケーキ」が神級の旨さ 2023年06月06日 14:00
天板だから型不要!大量生産もできる「チーズケーキバー」 2023年06月09日 11:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
材料3つで簡単!「スマイルクッキー」 2023年08月18日 12:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
焼かずに簡単!2層の絶品「キャラメルレアチーズケーキ」 2023年09月01日 12:00
食べるまで5分!もちもちチョコケーキ 2023年09月29日 13:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
材料3つを混ぜるだけ!簡単すぎヨーグルトケーキ 2023年09月30日 18:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00
フライパンで簡単!美しすぎるりんごケーキ 2023年10月02日 07:00
解凍&伸ばしナシ!冷凍パイシートで簡単「フロランタン」 2023年10月04日 07:00
かわいすぎる!韓国で人気の「お弁当クッキー」 2023年10月09日 07:00
人気のお菓子が合体!大満足「バウムクーヘンプリンケーキ」 2023年10月12日 07:00
材料4つ!ふわしゅわスフレチーズケーキが濃厚美味 2023年10月19日 07:00
混ぜるだけ簡単!まったり濃厚なチョコチーズケーキ 2023年10月23日 12:00
シンプルが一番おいしい!覚えておきたい基本の「カップケーキ」 2023年10月21日 15:00
爆速!アレを使って「5秒」で生クリーム泡立て完成 2023年10月27日 18:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
材料2つでOK!10分で完成の「バナナパン」 2023年10月19日 10:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
おにぎりの意外な具が旨すぎ!9月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月10日 22:00
簡単ケーキレシピが人気!9月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月11日 22:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
袋モミモミで生地完成!さくさく「紅茶のクッキー」レシピ 2023年11月01日 07:00
800人絶賛!ホットケーキミックスで絶品「シナモンロール」 2023年11月02日 06:00
10分で作れる!レンジ&トースターで「スピードミニグラタン」 2023年11月06日 06:00
生地はひとつ、層は3つ!不思議な「マジックケーキ」を作ってみよう 2023年11月07日 07:00
つくれぽ580件!オーブントースターで5分の「真夜中の危険なクッキー」 2023年11月12日 13:00
30分後に食べられる!ズボラ旨い「天板りんごケーキ」 2023年11月17日 07:00
このスイーツ新感覚!アップルパイ×マフィンのカップケーキが絶品 2023年11月19日 07:00
ぷるんぷるんの…ケーキ!?プリンとスポンジの2層が美しいプリンケーキ 2023年11月22日 15:00
材料3つ!焼くまで10分!ビニール袋でコロコロかわいいクッキー 2023年11月23日 15:00
あの味が食べたくなったらコレ!15分でメロンパンみたいな「クッキー」 2023年11月26日 13:00
さつまいもスイーツに注目集まる!10月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月08日 22:00
【殿堂入り】つくれぽ5300件超!泡立て不要&焼くまで15分の「りんごケーキ」レシピ 2023年11月29日 12:00
サクッ&ほろっな食感がクセになる!米粉で作る簡単クッキーボールのレシピ 2023年11月16日 12:00
300人絶賛!大ざっぱさが肝心のザクザクしっとりふわっな「3層スコーン」 2023年11月30日 06:00
映え力抜群!ケーキ形のかわいいジャムクッキー 2023年11月30日 07:00
昨年の食トレンド予測から見事、入選!なんでも使える「米粉」が大ヒット 2023年11月29日 04:00