夏野菜がたくさん出回る今おすすめ!電子レンジで簡単にできて、ボリュームたっぷりの夏野菜おかずレシピをご紹介します。火を使わないのも暑い日に嬉しいポイントです。
茄子、大葉、豚バラ薄切り肉、塩コショウ、◎醤油、◎酒、◎みりん、◎砂糖、◎片栗粉、お好みで刻みネギ
豚バラ薄切り肉(豚こま肉)、厚揚げ、ピーマン、◎焼肉のたれ、◎味噌・胡麻油・みりん・酒・きび糖(砂糖)、胡麻油(ピーマン用)、白いりごま
豚細切れ肉、椎茸、ピーマン、ミニトマト、スライスチーズ、粗挽き黒胡椒、★味噌、★酒、★にんにく(チューブ)
オクラ、豚薄切り肉、(ロースかバラ、シャブシャブ用など。バラがおすすめです♪)、酒、ポン酢(お好みのドレッシング等)、塩コショウ(豚肉の下味)
ナスやピーマンなど、代表的な夏野菜のおかずレシピを集めました。 野菜をメインに、お肉や厚揚げを組み合わせているから、一皿でもボリューム満点で、バランスが良いメニューばかりです。
メインおかずのバリエーションに悩んだ時に、今回ご紹介のレシピを取り入れてみてはいかがでしょうか。
レンジで作れる「蒸し鶏」は、大満足なメインおかずに仕上がります。材料を電子レンジ対応の密閉容器...
じゃがいものメインおかずバリエ5選をご紹介。たった2つのじゃがいもで作れるので、買い物に行けな...
低カロリーで腹持ちの良いしらたきはダイエット食材として人気ですが、淡白な味つけになりがち。今回...