cookpad news
コラム

“世界一おいしい”粒胡椒って知ってる?「カンポットペッパー」は卵かけごはんにも相性抜群!

【コメルコバナシ】今回は、調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』編集部に、「世界一おいしい粒胡椒」と呼ばれるカンポットペッパーの楽しみ方を教えてもらいました。

フレッシュな香りと辛みが新鮮!カンポットペッパーとは?

こんにちは! Komerco編集部です。

カンポットペッパーは、カンボジア南部に位置するカンポット州などで栽培されている胡椒の一種。その生産量は世界の胡椒のうちわずか約0.01%ほどと言われ、希少性が高く香り豊かでおいしいと評判の胡椒です。

農園では、地域に100年以上も伝わる手づくりの栽培方法が忠実に守られ、農薬や化学肥料は不使用。世界でたった2つの胡椒のみが持つEUのPGI(地理的表示保護)を受けています。

今回は、いつもの料理がちょっと特別になるカンポットペッパーの楽しみ方をご紹介します。

定番メニューがちょっと大人に!カンポットペッパーの楽しみ方

胡椒の粒をそのまま食べるのは「辛そう」と感じるかもしれませんが、プチッとした食感にほどよいピリッと感、爽やかな香りが広がります。

お肉やクリーム系のソースのアクセントにぴったり。ほどよい塩気があるので調味料としても活躍する万能食材です。

豚の生姜焼きに粒胡椒をトッピング。甘めのタレが胡椒のピリッとした味で締まります。

カルボナーラに欠かせない黒胡椒を生の粒胡椒でアレンジ。生胡椒のプチっとした食感がとっても新鮮!

ソースは生クリームを加えてクリーミィに仕上げ、量はたっぷりめにしたほうが胡椒の風味とよく合います。

もっと手軽に楽しむなら、のっけるだけの簡単アレンジ

ほどよい塩気があり、そのままでもおつまみになる粒胡椒はお酒との相性も抜群。のっけるだけのアレンジなら、お酒を飲みながら簡単につくれる優秀フィンガーフードに。

今回はカマンベールチーズを軽くトーストしたバケットにのせ、トーストの予熱で溶かし、その上に、はちみつ漬けのレモンをのせました。

チーズとはちみつの甘じょっぱい味に、胡椒の食感と辛さが良いアクセントになります。白カビ系チーズがおすすめです。

朝ごはんの定番「卵かけごはん」も、カンポットペッパーでちょっとよそゆきに。ごはんの上に生たまごを割り入れ、だし醤油をたらして胡椒をのせました。フレッシュな香りに目が覚めるおいしさです。

使い方いろいろ広がる!好みのアレンジを見つけてみて

カンポットペッパーの香りや風味を活かすなら、余計な熱を加えず、そのまま仕上げにトッピングするのがおすすめ。辛みが苦手な方は、荒めに刻んで料理に加えていただくと、フレッシュな風味がぞんぶんに楽しめます。

いつもの料理に加えるだけで風味が格段にアップするカンポットペッパー。調味料のラインナップにぜひ加えてみてくださいね。

Komerco(コメルコ)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、Web、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。

▶アプリのダウンロードはこちらから!(※ iOS限定アプリ)
【Komerco Instagram】 @komerco_official

こだわりの道具・調味料で ちょっとうれしい家ごはん』(電子書籍)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの「料理が楽しくなるモノ」を厳選しているオンラインマルシェ『Komerco』。本書ではKomercoで連載している「コメルコバナシ」を再編集し、毎日の家ごはんが少し楽しくなるような、季節のレシピやこだわりの料理道具などを紹介します。毎日の料理がもっと楽しく、ワクワクするものになるきっかけが見つかる1冊です。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
Amazon Kindleストア
honto
楽天kobo

関連する記事
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
カリカリ・サクサクに夢中!「鶏皮おつまみ」で乾杯しよう 2023年07月14日 20:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
250人絶賛!意外な組み合わせ「トマト×みょうが」のオリーブ醤油和え 2023年08月17日 17:00
おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法 2023年08月18日 10:00
余ったそうめん大量消費!パリパリチーズにハマる新感覚おやつ 2023年08月27日 10:00
食べすぎ注意!去年も流行した「オクラのから揚げ」 2023年08月25日 15:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
揚げずにカリッ!「マカロニ」で簡単おつまみができちゃった 2023年07月31日 16:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
巻いて焼くだけ!簡単で野菜もとれる「ベーコン巻き」おつまみ 2023年08月30日 17:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
200人以上が絶賛!旨すぎ「塩だれ味玉」 2023年09月08日 15:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
「麦茶ポット」はこれが絶対おすすめ!30代編集部スタッフが推す、後悔しない麦茶ポット 2023年08月25日 18:00
味付け変えて濃厚うまい!鶏むねおかず3選 2023年09月08日 16:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
旬の魚を人気の唐揚げに!カリふわっ「秋鮭ザンギ」 2023年09月29日 21:00
食べやすいサイズでお弁当にも◎「まんまるエビフライ」 2023年09月28日 21:00
捨てないで!「ツナ缶の油」活用レシピ 2023年10月04日 11:00
箸が止まらない!とろっ×ジューシー「アボカド鶏おかず」 2023年10月08日 11:00
ボリューム◎700人絶賛の「豚こまポン酢団子」 2023年10月17日 08:00
つくれぽ600件超え!材料3つでお店に負けない「極上パスタ」 2023年10月27日 19:00
安い、おいしい、簡単!フライパン1つでできる「豚バラもやし蒸し」が最強すぎる 2023年10月29日 08:00
やかん?ケトル?それともポット?お湯を沸かす一番早くて安い方法 2023年10月20日 20:00
パイシートもオーブンも不要!?目からウロコの【59円キッシュ】 2023年10月23日 18:00
今日から試せる!意外と知らない「納豆ごはん」のおいしい食べ方 2023年10月26日 16:00
パスタの下ゆで不要!鍋ひとつでできる「グラタン」レシピ 2023年11月20日 10:00
鶏むね1枚で◎とろ〜りチーズの「梅しそかつ」 2023年11月03日 08:00
ちょい足しでさらにおいしい!「白菜ミルフィーユ鍋」のアレンジ3選 2023年11月08日 11:00
休日は豚バラブロック料理!ご飯がすすむ「マーマレード焼き」はいかが? 2023年11月12日 10:00
知ってた?「お湯」が活躍する料理アイデア4選 2023年11月14日 13:00
5分ランチに作りたい!がっつりうまい「目玉焼き丼」 2023年11月11日 11:00
平日から週末まで大助かり!「オーケーストア」でオススメの“お肉”商品4つ 2023年10月15日 19:00
カリカリで子ども喜ぶ!ベビースターで作る「無限キャベツ」レシピ 2023年11月21日 18:00

おすすめ記事