cookpad news
作りおきレシピ

残った「かまぼこ」を活用!明日からゆっくりできる作りおきおかず3選

お正月のかまぼこをおいしく食べきり!

おせち料理に欠かせない紅白のかまぼこですが、3が日を過ぎる頃に中途半端に余ってしまうということも。そんなときに便利な、かまぼこがおいしく食べきれるリメイク作りおきをご紹介します。

おつまみにぴったり!味噌漬け

大根がほくほく&しみしみ

すぐ煮えるスピードおかず

魚のうまみを味わおう

魚のうまみが詰まっているかまぼこを、野菜と煮て味を含ませたり、みそ漬けでさらに味をプラスしたり…と、さまざまな作り置きおかずに活用するレシピを集めました。すきま時間に仕込んでおけば、夕食の支度がちょっとだけラクになりますよ。

かまぼこの賞味期限は、意外にに短いもの。味が落ちる前に、リメイクして食べきりたいですね。おせちの味に少し飽きた時や、おつまみにもぴったりの作り置きをぜひお試しください。(TEXT:菱路子)

「作りおきおかず」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく
  • 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に食べきる

おすすめ記事