cookpad news
裏ワザ

〇〇するだけでウソみたいに苦みが消える!パリパリ食感がたまらない「ピーマンの食べ方」

〇〇するだけ!?ピーマンの意外な食べ方

栄養たっぷりのピーマンですが、苦みが苦手という人もいると思います。今回は、苦みが消えておいしく食べられるレシピをご紹介。ひんやりしていて、暑い夏にぴったりです。

たっぷりの氷水につけるだけでOK

1. ピーマンは洗って縦半分に切り、ヘタと種をとります。

2.たっぷりの氷水に最低でも1時間、長くて一晩つけます。水けを切ったら出来上がり!

食感がクセになる!

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「パリパリしておいしい」「朝仕込んで夕食に使っています」「苦味が和らいで食べやすくなりました」など、実際に試した人からも喜びの声が続々と!

ピーマンは味噌やマヨネーズをつけて食べたり、そぼろや焼いた肉をのせたりしてもおいしいですよね。冷やしただけで苦みがとれて、シャキッとした食感になるから不思議。さっぱりしているから、夏バテ気味でもモリモリ食べられます。これは試す価値ありです。(TEXT:森智子)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
600人絶賛レシピも!子どもが喜ぶ「肉も野菜も炒めるだけビビンバ丼」 2023年06月11日 08:00
ピーマンだけで作れる!スピード副菜5選 2023年06月13日 16:00
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
早く知りたかった!便利な「ピーマンの種のとり方」 2023年06月17日 17:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
鉄分や葉酸も◎今が旬のおいしい「レタス」の選び方 2023年06月17日 10:00
何度もリピしちゃう!みそ味でご飯がすすむ「なすのしぎ焼き」 2023年06月26日 17:00
こう食べても良いんだ!「生ピーマン」副菜4選 2023年06月30日 16:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
疲れている日のスピードごはんに!「まな板・包丁」いらずの1品満足レシピ 2023年07月10日 09:00
レンジで5分!夏の最強副菜「無限ピーマン」アレンジ5選 2023年07月11日 16:00
ほったらかしでおいしい◎火を使わない「ラタトゥイユ」 2023年07月16日 06:00
買い出しに行けない日のメインは「ウインナー」と「アルモンデ」で解決! 2023年07月17日 08:00
切るのも味付けもナシ!絶品ほったらかし丸ごとピーマン 2023年07月20日 06:00
これさえあれば◎ご飯が進む「ひき肉の作りおき」レシピ4選 2023年07月29日 08:00
鶏肉で揚げずに作る!ヘルシー「酢豚風」献立 2023年07月29日 11:00
逆に太りやすい?「朝食抜きはNG」ダイエットポリスが教える3つの弊害 2023年06月25日 20:00
味の格上げも!試してみたい「ベーコン」調理ワザ 2023年08月06日 11:00
600人以上が絶賛!人気の「なす×ピーマン」おかず 2023年07月31日 17:00
ささみ6本で家族4人分!「ピーマンの肉詰め」を大量生産するワザ 2023年08月08日 09:00
朝から暑い日にも◎さわやか「レモントースト」 2023年08月10日 07:00
白米にぴったり!がっつりうまい「ピーマン肉おかず」 2023年08月20日 09:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
ジューシーさがやみつきに! 「ピーマン」まるごとレシピ4選 2023年08月20日 12:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
大量消費に!さわやかな風味がたまらない「大葉の簡単おつまみ」 2023年08月21日 16:00
これ知ってた?ワンプッシュでピーマンのヘタ&種取り完了 2023年08月30日 11:00
悪魔の旨さ!?あと一品に「ブロッコリー5分副菜」 2023年09月07日 17:00
ヘトヘトな日に!5分で完成ピーマン×豚肉の主菜 2023年09月09日 08:00
気づくとシナシナ…ピーマンを復活させる方法 2023年09月09日 17:00
もう詰めなくてOK!新しい「ピーマンの肉詰め」 2023年09月17日 07:00
おうちで喫茶店の味を楽しめる!家にある食材で簡単「ナポリタン」 2023年09月17日 15:00
あと1品にぴったり!お手軽「もやし」おかず 2023年09月17日 21:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
材料3品以内◎「豚バラ」のガッツリ肉おかず 2023年10月06日 08:00
あと1品の救世主!レンジで完結するしめじ常備菜 2023年10月20日 15:00
潰さず切るだけでいいんです!さつまいもスイートポテト 2023年10月24日 14:00
ご飯にワンバウンドさせて食べたい!モリモリ食べたい「みそ炒め」おかず 2023年10月10日 21:00
600人絶賛!大人も子どもも喜ぶ「ちくわの南蛮漬け」 2023年11月01日 08:00
豚こま100gで4人前!厚揚げでボリュームたっぷり「回鍋肉」 2023年11月21日 10:00
ヘトヘトなときにも◎コンロ不要の材料2品「豚バラおかず」 2023年11月22日 08:00
農家直伝!少ない水と◯◯で「ブロッコリー」をおいしくゆでるワザ 2023年11月27日 17:00
野菜をモリモリ食べられる!「塩きんぴら」バリエ3選 2023年10月31日 21:00
えっ、これも「ちくわ」!?食べてびっくり、ちくわで代用なんちゃってレシピ 2023年12月03日 10:00
アレするだけで生麺風に!モチモチ絶品パスタ 2023年12月07日 16:00
この中毒性ヤバい!◯◯をいれるだけで「おにぎり」が劇的においしくなる 2023年12月08日 06:00