2017年の干支は、酉。朝を知らせる「ニワトリ」は、古くから縁起がよい動物として親しまれています。また、お客を取り(酉)込むというかけことばから、商売繁盛や千客万来といった意味も持っているのだとか。そんな、おめでたい「酉」にちなんだ料理を作って、新年をお祝いしませんか?
一昨年ちょっとしたブームにもなった、ちぎりパン。すでに定番レシピの1つとして仲間入りしていますよね。手軽に作れて、楽しみながら食べられるのが、ちぎりパンの魅力。お正月は、親戚や友人との交流も多い時期。そこで、新年の集まりには干支の「酉」をモチーフにした、ちぎりパンを作ってみませんか?
1個、1個ビミョウに違った表情を楽しめるのも、ちぎりパンならでは☆
つぶらな瞳がかわいらしいニワトリとヒヨコの親子たち。
今までちぎりパンをよく作っていた人も、そうでない人も、2017年のお正月は「ニワトリちぎりパン」を作ってみませんか?(TEXT:釜井知典/ライツ)