9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね。夏の疲れが出ているという方も多いのではないでしょうか?そんな時には、パパっと作れて栄養も摂れるという料理が食べたいところ。そこで、ご紹介するレシピが野菜たっぷりの蒸し豚です!
フライパンに材料を順番に入れて蒸せばOK。そのまま食卓に出しても良いんです!手作りの梅ポン酢ソースをかけることで、さっぱり味で食べやすいですよ♪
手作りの梅ポン酢ソースに入れるため、梅の種を取り除きたたきます。
梅とポン酢、ごまを混ぜます。
水菜を一口大に切ります。
しめじをほぐします。
フライパンに油を入れ、水菜としめじを加えます。
豚肉を上に乗せ、酒、塩コショウを加えて蓋をして7分蒸します。
蒸しあがったらスプラウトをかざり、手作りの梅ポン酢ソースをかけて完成です!
水菜としめじに豚肉のうま味が染み込んでとってもおいしいですよ。梅ポン酢ソースたっぷりで、ご飯にもよく合います!フライパンだけで作れて、蒸している間は、後片付けなどをできるのも良いですね。ぜひ、作ってみてくださいね。(TEXT:若子みな美)