cookpad news
メインおかず

前日に仕込んで平日ラクちん!作りおき「ロールキャベツ」レシピ4選

前夜仕込みであったかロールキャベツ

寒い日の夕食によく煮込まれたロールキャベツが出てきたら、とても幸せな気分になりますね。ただロールキャベツは葉をはがして下茹でしたり、たねを包んだりとなかなか手間がかかります。食べる当日に仕込みの時間が取れなければ、前夜に準備してしまいましょう!今回は日持ちするロールキャベツのレシピをご紹介します。

ひき肉を使わないレシピも

さまざまな味付けが合うキャベツ。和風やトマトの味付けバリエーションと、ひき肉を使わず薄切り肉やウインナーで作れるレシピをピックアップしました。

和風

トマト味

しゃぶしゃぶ肉で

ウィンナーで

こんがり焼けたバゲットを添えたり、さっと茹でたマカロニを加えたり。合わせる主食もバリエーションを楽しめます。忙しい日の自分をちょっと楽にするロールキャベツの作りおき、予定の多い日にぜひ活用してください。(TEXT:菱路子)

「作りおきおかず」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく
  • 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に食べきる
関連する記事
【400人絶賛レシピも】ちょい足しで神級!「マカロニサラダ」格上げテク5選 2023年04月03日 14:00
傷みやすいニラもこれでシャキシャキ長持ち!おすすめ保存法 2023年04月05日 17:00
その発想はなかった…!「ゆで卵そのままサンド」が簡単&時短の極み 2023年04月13日 06:00
プロ直伝のレシピも!キャベツ・玉ねぎで夏前にお腹すっきり 2023年04月21日 07:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
食材1つで即仕込み!「鶏むね肉の作りおき」4選 2023年04月30日 16:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
無限に食べられそう!「わかめ」のおいしい食べ方 2023年05月05日 07:00
お弁当にも便利!「鶏むね肉」で作りおきおかず 2023年05月09日 14:00
賢く保存&ダイエットにも!万能常備菜「塩きのこ」が最強 2023年05月15日 17:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
薄さがいい仕事するんです!生姜焼き用肉でチープだけれど「美味とんかつ」 2023年05月26日 09:00
キッチンにあるアレで!お総菜コロッケが格段においしくなる温め方 2023年05月28日 10:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
肉入りで大満足!メイン級「ズッキーニ」の作りおきレシピ 2023年06月18日 16:00
梅雨の季節に◎行列のできるパン屋さん直伝「おいしく食パンを保存する」方法 2023年06月19日 14:00
パパッと完成!じゃがいも×ウインナーの炒めもの 2023年06月22日 08:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
これさえあれば◎ご飯が進む「ひき肉の作りおき」レシピ4選 2023年07月29日 08:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
白米にぴったり!がっつりうまい「ピーマン肉おかず」 2023年08月20日 09:00
【煮る・漬ける・炒める】「なすだけ」作りおきレシピ3選 2023年08月20日 11:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
あえてここを使いたい!「長ネギの青いところ」が主役のおかずレシピ集 2023年09月23日 07:00
ご飯がないときのひとりランチに!炒めるだけでメインが完成「焼きうどん」 2023年09月24日 14:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
こんなものまで!バットを使って手早くキレイにスッキリ冷凍活用術 2023年09月27日 10:00
食べながら備える!「ストック食材」活用レシピ 2023年09月04日 21:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00

おすすめ記事