cookpad news
コラム

今日は“夏越ごはん”の日! 夏野菜たっぷりの「かき揚げ丼」を作ろう

今回は、調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco -コメルコ-』編集部に、「夏越ごはん」とおすすめのうつわについて教えてもらいました。

こんにちは! Komerco編集部です。

2020年の前半もちょうど最終日。1年を半分にした6月末は、古くから「夏越の祓(なごしのはらえ)」という神事が全国の神社で行われています。
鳥居の下や拝殿の前などに茅や藁で作った大きな輪を設け、8の字を描くように3回くぐり抜ける 「茅の輪(ちのわ)くぐり」を行い、1年の前半の厄を祓い、残り半年間の無病息災を祈ります。

この時期に食べる新しい行事食を「夏越(なごし)ごはん」といい、6月30日は「夏越ごはんの日」と制定されています。 今回はKomercoのアイテムを使ったメニューを簡単をご紹介します。

サクサクおいしい!夏野菜たっぷり「かき揚げ丼」

夏越ごはんは下記2つの要素を押さえていれば大丈夫。
・できれば雑穀入りのごはん
・「茅の輪」をイメージした丸い食材

1品目は、夏野菜をたっぷり使った「かき揚げ丼」を作っていきます。

まずは雑穀ごはんを用意しましょう。

続いて、夏野菜のかき揚げには、「茅の輪」をイメージして“緑色の食材” 、そして邪気を払うと言われる “赤の食材” をぜひ取り入れて。今回の食材にはゴーヤ、赤パプリカ、たまねぎ、むきえびを選びました。

天ぷら粉を水で溶いた衣に食材を混ぜ、1食分ずつクッキングシート(耐熱性のもの)に丸くのせてそのまま180度の油の中へ。自然とクッキングシートがはがれてくるので取り除き、両面がきつね色になるまで揚げます。

うつわに雑穀ごはんをよそい、かき揚げをのせたら完成です。大根おろしを添えても◎。めんつゆにおろししょうがを加えた、さっぱりだれをかけていただきましょう。

夏越ごはんのレパートリーは自由自在!

“雑穀ごはん” と “丸い食材“ の要素をおさえつつ、かき揚げ丼以外の「夏越ごはん」も作ってみました。

まずは、野菜たっぷりの「ビビンバ丼」
ほうれん草、にんじん、もやしのナムルに、焼肉のタレで味付けした牛肉炒めをトッピング。甘辛い牛肉が食欲を掻き立てます!さらに卵黄をのせたり、辛党の方はお好みでコチュジャンも。

滋賀県信楽の文五郎窯にて作陶されている、奥田章さんの『蓮華皿』は手書きのラインが美しい作品。ラインにあわせてナムルを放射線状に盛り付けるとリズムがでる見た目に。

他に、ピーマンやなすをたっぷり使った「ドライカレー」を作ってみました。
雑穀ごはんの上に丸く盛って、夏越ごはんを意識しています。

KODAMA TOKIの「MY DISH ラウンドプレート」シリーズは少し深さがありボリュームある料理もしっかりと受け止めてくれます。
写真は各カラー17cmですが、しっかり食べたいときは24cmもおすすめです。
ゴールドとプラチナの縁のラインが上品で、和洋問わず何を盛っても”さま”になりますよ。

いろんな味で楽しめる「夏越ごはん」。おいしいごはんで心身をリセットし、2020年の後半も元気に過ごしましょう。

Komerco -コメルコ-

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco -コメルコ-』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、Web、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。

▶アプリのダウンロードはこちらから!(※ iOS限定アプリ)

関連する記事
お弁当にあと一品!レンジで作る「キャベツだけ」おかず4選 2023年03月31日 05:00
そのまま食卓に出せて片づけラクラク!「フライパンおかず」5選 2023年03月23日 05:00
10分で完成!「豚肉×キャベツ」で作るおかずバリエ4選 2023年03月26日 11:00
覚えて便利!「鶏むね肉×ほうれん草」の絶品おかず5選 2023年03月25日 10:00
【悪魔の痩せ飯】PFCバランス最強!脂肪を削ぎ落す『減量ガパオライス』 2023年03月23日 19:00
つくれぽ400件!材料3つの「ニラ玉あんかけ」がおいしすぎてご飯が止まらない 2023年03月27日 07:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
火なしが嬉しい!「豚肉×もやし」のレンチンおかず4選 2023年06月05日 08:00
材料少なめで速攻作れる!がっつり「豚肉おかず」 2023年05月31日 10:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
レンジで簡単!6月30日は「水無月」を食べて半年間の厄払いを 2023年06月28日 13:00
甘みが増してジューシーに!「トマトの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年07月03日 08:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
レンジで完結!15分で作れる「なすと豚肉の重ね蒸し」4選 2023年07月05日 09:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
大葉やきゅうりで◎サッパリ夏の混ぜご飯レシピ 2023年07月21日 06:00
冷やしてもうまい!揚げずに作れる「ナス南蛮」がご飯の進むおいしさ 2023年06月08日 16:00
【殿堂入り】つくれぽ1600件超!本当においしい「ポテトサラダ」の作り方 2023年05月29日 12:00
【殿堂入り】つくれぽ2万件超!煮詰めたタレが絶品。ご飯に合う「しょうが焼き」レシピ 2023年06月09日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!ごま油でコクたっぷり「なすのみそ汁」レシピ 2023年06月19日 09:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!具なしでも大満足の「鰹節とごまのおにぎり」 2023年06月29日 12:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!箸が止まらない「コロコロじゃがいものテリヤキ」 2023年07月09日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!トースターですぐ作れる「サクサクちくわ」 2023年07月19日 12:00
【殿堂入り】つくれぽ10000件超え!お店みたいなおいしさの「門外不出のトマトパスタ」 2023年07月29日 12:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
250人絶賛!意外な組み合わせ「トマト×みょうが」のオリーブ醤油和え 2023年08月17日 17:00
暑くて火を使いたくない日に!レンジで作る『お肉×なす』のメインおかず 2023年08月22日 07:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!甘じょっぱくてご飯が進む「なすのうまいうまい焼き」 2023年08月09日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!材料3つでできる「一番簡単プリン」 2023年08月19日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!マヨネーズでパラパラ「にんにく醤油チャーハン」 2023年08月29日 12:00
血糖値の急上昇を抑えるなら…専門医が教える「食べる順番」の正解 2023年07月21日 21:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
肉なし満足◎ご飯どろぼうの「厚揚げだけおかず」 2023年09月07日 08:00
夏野菜たっぷりでボリューム満点「鶏もも肉のカレー炒め」献立 2023年09月02日 11:00
あっという間に完成!10分で作れてジュワッとうまい「焼き鳥丼」 2023年09月16日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!作業5分でやわらか「鶏むねチャーシュー」 2023年09月09日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00

おすすめ記事