cookpad news

もうパサパサにならない!いつもの「鶏むね肉」をワンランクアップさせる5つのコツ

【今週のおすすめの一冊 vol.8】編集部が特に「おもしろい!」と注目した料理にまつわる本をピックアップし、気になる内容をダイジェストでお届け。今回は『プラスでおいしく! 鶏むね88レシピ』(扶桑社)についてご紹介します!

栄養価も価格も◎大人気の食材「鶏むね肉」

脂肪が少なく、高タンパクの鶏むね肉はクックパッドでも大人気の食材。魅力は栄養価だけではありません。低価格で組み合わせる食材を選ばず、作れるメニューのバリエーションが豊富なため、毎日の料理作りや献立に悩む人にとっては最高のお助け食材なんです。

そんな鶏むね肉ですが、「硬くなる」「食感がパサパサしがち」「味が淡白で物足りない」という声が多いのも事実…。その悩みに応えてくださったのが料理研究家・藤井恵さん。硬さやパサつきを防ぐ調理のワザを実践することで、いつもの鶏むね肉がワンランク上の仕上がりになるそう。一体どんなワザなのでしょう。

ジューシーに仕上げる5つのワザ

今回は「鶏むね肉」をふっくらジューシーに仕上げる5つのコツをご紹介します。

1. 切り方の工夫

メニューによって切り方に工夫をすることで、硬くならずに柔らかく仕上がります。以下の切り方がおすすめ。

・繊維を切る…繊維を断ち切ることで、硬くなりにくくする。
・たたく…麺棒などで肉をたたいて繊維を壊し、柔らかく。
・切れ目を入れる…厚みに切れ目を入れたり、フォークで刺して火の通りを良く。調理時間を短くすることも柔らかさの秘訣。

2. 粉や衣をつける

小麦粉や片栗粉などの粉や、パン粉や天ぷら衣をつけて加熱することで、肉の周りをコーティング。水分を閉じ込めるので、パサパサにならず、ジューシーに仕上がります。

3. 揉み込む、擦り込む

下味の調味料などを揉んだり、擦り込むことでパサつきがちな鶏むね肉に水分をプラス! 砂糖をすり込めば保湿力もアップ。

4. マリネする

油などの調理料や食材と一緒に漬けておけば、保水効果とコーティング効果でパサつき防止に。肉が柔らかくなり味わいもアップします。

5. 加熱時間

調理法や料理によって加熱時間は異なりますが、大切なのは加熱しすぎないこと! 加熱しすぎると硬くなる原因に。余熱などを使ってふっくら仕上げます。

失敗知らず! おいしく仕上がる「チキンソテー」

切って調理することも多い鶏むね肉ですが、そのまま一枚で焼いて、ごちそう感のあるメインを作ってみませんか? 今回使うコツは、切り方の工夫とマリネをすること。鶏肉に切り目を入れて火のとおりをよくすることで加熱時間を短縮。マリネは、味と油をしっかり鶏むね肉になじませて、ジューシーなソテーに仕上げましょう。

基本のチキンソテー

材料

鶏むね肉……小4枚(600g)
塩&コショウ……各少し
オリーブオイル……大さじ1
ルッコラ(ざく切り)……適量
サルサソース(下記参照)……全量
【A】
ニンニク(たたく)……1かけ
オリーブオイル……大さじ2
塩コショウ……少々

作り方

1. 鶏肉は厚いところに切り目を2~3本入れる。

2. バットに1を入れてAをすり込み、10分以上おき、マリネする。このまま冷蔵庫でひと晩おいてもOK。

3. フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、マリネしておいた鶏むね肉の皮目を下にして並べて5分ほど焼く。皮がそり返りやすいので、ときどきヘラやフライ返しで押さえるようにするときれいに焼ける。

4. 皮目が焼けたら返して、肉側も5分ほど焼いて火をとおす。

5. うつわに盛ってルッコラを添え、サルサソースをかける。

サルサソースの作り方

1. トマト(ヘタを除く)1個、紫タマネギ1/4個、ピーマン(ヘタと種を除く)1個、香菜20gはすべてみじん切りにする。

2. 1をボウルに入れ、レモンの絞り汁大さじ2、はちみつ小さじ1、 塩小さじ1/2、タバスコ(または一味唐辛子)少しを混ぜ合わせる。

本書では子ども受け抜群の揚げ物から、ほっこり味わえる煮物まで88種類の鶏むね肉レシピを収録。他にもおいしい鶏むね肉の見分け方から、下準備などについても解説しています。

健康やダイエット、節約など新しいチャレンジへの意識が高まる4月。鶏むね肉を使いこなして理想の生活をスタートしてみませんか?

(TEXT:小菅さちえ)

『プラスでおいしく! 鶏むね88レシピ』(扶桑社)

鶏むね肉は、安いし、低糖質だけど…かたくなるし、パサパサするし、何だか味が淡白でものたりない…。本書では、そんな鶏むね肉料理のお悩みを「+ワザ」「+味」「+食材」3つの「+」でズバリ解決いたします。「鶏むね肉なのに、信じられないくらい“やわらかい”!」「味が濃い!食感が楽しい!これが鶏むね肉!?」と思わず声を漏らしてしまうこと、ウケあいです。

>>ご購入はこちらから

関連する記事
平日ランチも豪華に!「鶏むね肉1枚で2品作れる」便利献立 2023年04月06日 11:00
「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる!ボリュームおかず4選 2023年04月16日 08:00
ご飯がすすむ⁉️ガッツリ「濃厚」でしっとり「柔らか」鶏むね肉おかず 2023年04月21日 09:00
食材1つで即仕込み!「鶏むね肉の作りおき」4選 2023年04月30日 16:00
物価高騰に負けない!「鶏むね肉」の人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月04日 20:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
30個の大量生産レシピも!鶏むね肉1枚で家族4人分作れる「チキンナゲット」 2023年05月03日 09:00
お弁当にも便利!「鶏むね肉」で作りおきおかず 2023年05月09日 14:00
【裏ワザ】ステーキもパサつかない!鶏むね肉が「しっとりやわらかく」焼ける3つの方法 2023年05月16日 08:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
むね肉1枚で家族4人分!「鶏むね肉」の人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月09日 21:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
殿堂入り間近!さっぱり柔らかな「鶏むね肉のネギ塩だれ」 2023年06月12日 08:00
切り方や調味料で!「鶏むね肉がプリプリ」に仕上がるおかず 2023年06月14日 08:00
お酢がいい仕事してる!さっぱり旨い「鶏むね肉」メイン 2023年06月15日 09:00
ポイントは漬け汁にアリ!「鶏むね肉」でしっとり柔らかい蒸し鶏を作る3つのコツ 2023年06月16日 08:00
大量生産だけじゃない!ヘルシー「えのきナゲット」が旨すぎ 2023年06月15日 10:00
1枚でボリューム◎梅雨時期のスタミナ「鶏むね×しそおかず」 2023年06月18日 08:00
レモンや梅でさっぱりと!「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる夏のチキンおかず 2023年06月20日 08:00
お弁当にも便利!鶏むね肉とお酢のさっぱりやわらかおかず5選 2023年06月02日 16:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
5月に最も読まれた「鶏むね肉」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月06日 20:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
これからの時期の定番に!茹でずに作れるお手軽「よだれ鶏」 2023年06月28日 18:00
【つくれぽ370人】レンジ調理4分で完成の「鶏むね肉のよだれ鶏」が絶品 2023年06月28日 08:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
鶏むね肉がごちそうに!やわらかジューシー「チキン南蛮」レシピ 2023年07月08日 06:00
これ一品でも満足!手抜きに見えない「お肉のおかずサラダ」 2023年07月09日 08:00
レンジで15分以内に完成!鶏むね肉で作る「チキンロール」4選 2023年07月12日 08:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
節約&低カロリー「むねチリ」が夏の鉄板メインになりそう 2023年07月30日 08:00
簡単!安い!うまい!「鶏むね肉」の大量生産おかずレシピ5選 2023年06月12日 16:00
ガーリックの香りが濃厚たまらん!鶏むね肉のおすすめおかず 2023年07月07日 16:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
つけ込みでしっとり!フライパンひとつで簡単「鶏むね肉のタンドリーチキン」 2023年08月07日 08:00
節約にも◎あっさり食べやすい「鶏むね肉バンバンジー」 2023年08月22日 08:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
サクサク衣が旨すぎ!鶏むね肉1枚でボリュームおかず 2023年08月25日 16:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
にんにく×ポン酢がうまい!鶏むねのガリポン焼き献立 2023年08月26日 11:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
究極のジューシーさ!「鶏むね肉&なす」のみぞれ揚げびたし 2023年09月07日 13:00
鶏むね1枚で4人分作れる!ボリューム満点サクサク「とり天」おかず 2023年09月26日 10:00
鶏むね肉が満足ボリュームのごちそうに!チーズとろーり「ハッセルバックチキン」 2023年09月28日 08:00
うまっ!辛っ!ご飯もお酒も進んじゃう「最高の山賊焼き」の作り方 2023年09月29日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!作業5分でやわらか「鶏むねチャーシュー」 2023年09月09日 12:00

おすすめ記事