世界74の国と地域でサービス展開しているクックパッド。それぞれの国のおすすめの卵料理を紹介していく連載です。今回ご紹介するのは、台湾のクックパッドで実施された卵料理レシピコンテストで優勝した「お豆腐の卵焼き」。甘しょっぱい味わいが人気の台湾の家庭料理です。
今回ご紹介するのは、台湾で人気の家庭料理です。リーズナブルな卵と豆腐を使った節約にもピッタリな一品。甘じょっぱい味わいは、白いごはんが止まらなくなるおいしさ。誰でも上手に作れる手軽さが魅力です。
このレシピを投稿してくださったのは、書呆子料理系さん。偏食気味なところがある書呆子料理系さんですが、この甘じょっぱいソースがかかった「お豆腐の卵焼き」は大好き。食べ出したら止まらなくなってしまうのだとか。
では、さっそくレシピを見てみましょう。
・絹ごし豆腐…400g
・卵…3個
・にんにく…3カケ
・唐辛…1/2本
・細ネギ…4本
・塩…小さじ1/4
・醤油…40ml
・砂糖…10g
・酒…20ml
・サラダ油…30ml〜
・水…50 ml
・ごま油…10ml
1. 大きめのフライパンを中火にかけ、サラダ油を温めます。ペーパータオルで水気を取った豆腐を好きな形に切り、油がハネないよう弱火にして焼きます。
2. 豆腐を全部入れたら中火にし、両面がキツネ色になるまで焼きましょう。
3. 溶きほぐした卵に塩を加え、2のフライパンに流し込みます。卵が固まってきたら、少しずつ面を変えて食べやすい大きさにし、キツネ色になったら、フライパンから一旦取り出しましょう。
4. 次はソース作りを。フライパンを中火に戻したら、スライスしたにんにくと唐辛子を投入。にんにくがキツネ色になるまで炒めたら、水と酒を加えて酒の香りを飛ばしましょう。
5. 醤油と砂糖を加えてよくかき混ぜたら、3 を戻し、さらに加熱。2分経ったら火を止め、ネギとごま油を加えて混ぜ合わせます。これで完成!
クックパッド台湾に寄せられた書呆子料理系さんのオリジナルレシピもぜひご覧ください。
『嫩豆腐雞蛋煲』 by書呆子料理系
書呆子料理系さんのキッチンには他にも台湾の美味しそうな料理のレシピがいっぱいです♪