「あと1品、手間をかけずに作れる副菜がほしいな……」。そんなときにおすすめしたいのが磯部和え。ちくわは、最近注目されているタンパク質が豊富なので、食生活、食事バランスに気を遣っている方もにもぴったりの食材。ちくわをおいしく食べる方法を知っていると便利です!
ちょっとした副菜を作るためにわざわざ揚げ物をするのは手間ですよね。でも、揚げ物風な副菜がほしくなるときもあります。このレシピでは、一緒に和える「揚げ玉」が良い仕事をしてくれます!
食べやすいサイズにします。
マヨネーズと青のりをボウルで混ぜます。
ちくわと揚げ玉をボウルにいれ、タレとよく和えて完成。
タンパク質を摂りたいと思ったときに、「何を食べたらいいの?」と悩んでいる方におすすめのちくわ。ただ食べるだけでは味気ないので、おいしく食べる方法を知っておくと、いろんな場面で活躍しそう! 食材を全部揃えてもお財布に優しく作れるのも嬉しいですね!(TEXT:上原かほり)