cookpad news

【断水した時に】使う水を最小限に抑える調理の工夫/断水時に役立つ備品と使い方

地震や大型台風などの災害によって「断水」したときに、使う水を最小限に抑えるためにできる「調理の工夫」について解説します。

水を最小限に抑えるための工夫

災害時は大人1人あたり飲料用として1日1リットル、調理量も含めると3リットル程度の水が必要といわれています。貴重な水は大事に使わなければなりません。水を最小限に抑えるためにできる調理の工夫を3つ紹介します。

包丁やまな板をなるべく使わない

調理器具を使うと、それを洗うために水を消費してしまいます。その頻度を減らすためにも、包丁の代わりにキッチンバサミやピーラーを使うなどの工夫が必要。使い終わったらアルコールスプレーや除菌ウェットシートでふいておくと衛生的にも安心です。そうすることで、包丁やまな板を都度洗うことはなくなります。

お皿にはラップをかける

器にラップをかけてから盛り付けることで、お皿を洗う手間を省略できて節水になります。この方法を使えば紙皿でも繰り返し使えるので、ゴミの削減にもなります。ラップの代わりにクッキングシートやアルミホイルでもOKです。

食材の水分で「無水調理」

食材の水分を利用して調理をすることで、料理に使う水を少しでも減らすことができます。無水調理の専用鍋がなくてもふたをしっかりすることで蒸気を逃さず、蒸し煮調理が可能に。素材のうまみもしっかり出て、おいしい料理が出来上がります。

まな板・包丁の洗い物も含め、調理に水を極力使用しないレシピをまとめた「節水料理」のページも参考にしてください。

節水に役立つ「ポリ袋調理」

ポリ袋調理は、複数の料理を同時加熱できたり、洗い物が減らすことができて、災害時の制限ある環境下で役立つ調理法です。基本は食材を入れて、湯せんにかけるだけですが、 いくつかポイントがあります。

なお、加熱調理する際は、耐熱のポリ袋を使用してください。透明なビニール袋や低密度ポリエチレン製のものは使わないようにしましょう。

1. ポリ袋に食材と調味料を入れる

深めの器などにポリ袋をかぶせてから食材を入れます。こぼれる心配がなく、特に水などの液体を加えるときは安心です。もちろんポリ袋にそのまま食材を入れても問題ありません。

2. 手でもんで混ぜる

あえたり、味をなじませたり、こねたりといった作業をポリ袋をもんで行います。ボウルや泡立て器などの調理器具がなくても大丈夫です。

3. 空気を抜いて上の方で口を結ぶ

加熱すると空気が膨張し、破裂する可能性があるので、空気が入らないようねじり上げ、 袋の上部でかたく結びます(結んだあとは、 ねじれが戻ってもOK)。

4. 鍋に水をはり、耐熱皿を敷く

ポリ袋が鍋底に直接当たると、熱で破れる可能性があるので、水を入れて耐熱皿を敷いておきます。

5. 鍋にポリ袋を入れて加熱する

食材の入ったポリ袋を、水の状態から入れます。鍋に湯を沸かしてから入れてもいいですが、水からの方がエネルギーを効率的に使うことができます。加熱中はなるべくフタをして、蒸発を防いでください。

6. トングなどで取り出して、器に盛る

火がとおったら、トングや菜箸で袋をすくい上げます。結び目の下をハサミで切り、器に移し替えるか、もしくはそのままポリ袋を器にかぶせて食卓に出しましょう。

カセットコンロ&ポリ袋で炊くご飯

ご飯を炊くほか、工夫次第でパンを作ることも可能。少ない水で煮物も作れます。

断水時に役立つ備品や使い方

災害時の水不足は命にも関わる大事な問題。断水時にあると便利な「お役立ち備品」を紹介します。

ペットボトル

空になったペットボトルは、給水のための入れ物として活用できます(フタのない洗面器などは不向き)。 ペットボトルのフタに画びょうなどで複数の穴をあけ、ボトルの水を手で押し出すとシャワーのように水が出てきて節水になります。水だけだと冷たいので、カセットコンロで沸かしたぬるま湯を混ぜて使うなど、状況に合わせた工夫をしましょう。また、体が冷えている場合はお湯を入れて湯たんぽ代わりにすることもできます。

霧吹き

手や食器を洗う際に便利です。水をかけ流すのに比べて、消費する水の量をかなり抑えることができます。また、夏は熱中症なども起こりやすいので、体にふきかければ気化熱を利用した冷却効果も期待できます。

厚手のノンアルコールコットン

ウェットティッシュなどよりも耐久性があり、タオルのように使えて、汗や皮脂のふき取り感覚もさわやか。お風呂に入れないときに体をふくだけでスッキリします。

災害時にライフラインが寸断されてしまったとき、電気、ガス、水道の中でもいちばんなくなって困るのは「水」だと言われています。手元にある水の量や備品をまず確認しましょう。

『クックパッド 防災レシピBOOK』

在宅避難で役立つ食まわりの知恵から日ごろの備えまで クックパッド 防災レシピBOOK』(扶桑社

クックパッドの豊富なレシピの中から、非常時だけではなく日ごろから活用できる「ポリ袋調理」や「節ガス・節水レシピ」などをピックアップして掲載した防災レシピ本。また、在宅避難経験のあるクックパッドユーザー1191名へのアンケート調査結果を元に、被災時に本当に役立つ備えや生活周りの知恵を紹介しています。

【ご購入はこちらから】
Amazon
楽天ブックス
honto

関連する記事
お米屋さんがやってる裏ワザ!お米炊いた直後の◯◯でおいしさ格上げ 2023年10月27日 13:00
材料2つでOK!10分で完成の「バナナパン」 2023年10月19日 10:00
洗い物が少なくて◎袋でモミモミすれば生地完成の「バナナ焼きドーナツ」がおやつにぴったり 2023年10月25日 12:00
カリカリやみつき!旨すぎ手が止まらない「フライド大根」 2023年11月11日 15:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
ポリ袋で混ぜて焼くだけ!カリカリ「えのきのチーズ焼き」が絶品 2023年11月14日 07:00
「細かい汚れがごっそり」「知らなかった」ブロッコリーの洗い方の正解 2023年12月20日 18:00
材料3つ!焼くまで10分!ビニール袋でコロコロかわいいクッキー 2023年11月23日 15:00
汚れごっそり!ブロッコリー洗うときは「◯◯で放置」が正解 2023年11月20日 21:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
蒸したみたいにふっかふか!肉まんを電子レンジで上手に温める方法 2023年11月29日 11:00
乾燥の季節は食パンもパッサパサ!◯◯するだけでフワフワ食感復活の裏ワザ 2023年12月01日 18:00
サクふわにハマる!ライスペーパーの旨すぎる食べ方 2023年12月03日 15:00
CMみたい!◯◯で完璧「チキンラーメンの卵」 2023年12月07日 11:00
保存以外にも使える!「ジッパー付き保存袋」便利ワザ4選 2023年12月22日 11:00
知っておいて損なし!長持ちするかぶの保存法 2023年12月27日 11:00
ゆで時間が半分に!ツルツル絶品「そばのゆで方」裏ワザ 2023年12月29日 17:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
1位は大根下茹でのスゴ技!11月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月07日 22:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!クリスマスのおやつに、簡単&サクサク食感の「スノーボール」はいかが? 2023年12月09日 12:00
「ほうれん草」はもう鍋でゆでない!アレを使って時短&節約に◎ 2024年01月06日 17:00
パンもごはんもない朝に◎材料2つ&15分でできるパン 2024年01月14日 06:00
子どもと一緒に!加熱4分のかわいい「パンダまん」 2024年01月07日 13:00
ポリ袋で簡単!きれいにできる「腹割れスコーン」 2024年01月13日 15:00
省スペース&しっかり水に浸かる!干し椎茸は「袋で戻す」が正解 2024年01月19日 18:00
ウインナーをおいしくするのは“焼きボイル” 2024年01月27日 09:00
110万人が注目!【材料費たったの2円】本格スノーボール 2024年01月31日 15:00
ザルはいらない!「もやしの洗い方」はこれで良い 2024年02月17日 17:00
【材料3つ】雑に作るのがコツ!外サク中ホロの「英国式スコーン」 2024年02月18日 14:00
◯◯でカリカリサクサク!お店みたいな「オニオンリング」 2024年02月21日 17:00
1本あっという間にペロリ!ごぼうの旨すぎる食べ方 2024年02月23日 13:00
洗剤なしでピッカピカ!無印良品「水回りの汚れ用 掃除シート」が便利すぎてリピ確定 2024年02月17日 12:00
「災害時のご飯の炊き方」4選 2024年01月01日 17:30
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン以外の小物編) 2024年02月03日 20:00
ボウル不要!ポリ袋で作れる「ジャムサンドクッキー」 2024年03月05日 15:00
袋に入れて揉むだけ「キャベツ」で作る簡単副菜 2024年03月07日 17:00
【700人以上が絶賛】材料3つ&ポリ袋で作る「簡単バナナクッキー」 2024年03月09日 15:00
◯◯で茹でるのが正解!シャキシャキになるもやしの茹で方 2024年03月10日 18:00
【3分で完成デザート】おつまみ&おやつに材料3つで簡単チーズケーキ! 2024年03月17日 13:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
【災害時に役立つレシピ】断水時の強い味方!「揚げ物惣菜」をカリカリジューシーに復活させるワザ 2024年03月04日 12:00
安い「豚こま肉」を柔らかく食べられる簡単5分レシピ 2024年04月13日 08:00
これ知ってる?レタスの正しい洗い方が意外だった 2024年04月14日 18:00
意外なアレを使って簡単!アサリの塩抜き 2024年04月16日 13:00