cookpad news
お弁当レシピ

レンジ1分程で完成!失敗知らずの巻かない「だし巻き卵」

レンジで作るだし巻き卵

中からじゅわ〜っとだしがあふれ出す、そんなおいしい「だし巻き卵」を作りたい。でも、作るのが大変そう…と思っている人も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが、失敗しらずの簡単だし巻き風卵。レンジで作れて成型も簡単にできるので、これまで挫折してきた人もうまく作れるかもしれませんよ。

白だしと水でふわっふわに!

中に具を入れて食べ応えアップ

お弁当にも大活躍

作り方のポイントは白だしだけでなく、水を一緒に入れるのがポイント。そうすることでレンジで加熱してもパサパサにならずにふっくらした食感のだし巻き卵が作れます。だしを作るところから始めるのは大変ですが、これなら忙しい朝でも簡単に作れるので朝食やお弁当のおかずにもおすすめ。ふわふわで一口食べるとじゅわっと中からだしのうまみがあふれ出します!

レンジで調理しているので焦げる心配もなく、見た目が美しく仕上がるのもうれしいポイント。カニカマ入りは彩りもバッチリで、お弁当に入れると映えますよ。ぜひ作ってみてください。

関連する記事
覚えておきたい!お弁当に使える簡単かわいい「卵おかず」バリエ8選 2023年03月27日 05:00
春爛漫!お花見弁当にもぴったり「桜の花びら」で料理が一気に春めく 2023年03月28日 17:00
思い立ったらすぐ作れるのがうれしい!レンジで「パンプディング」 2023年03月29日 13:00
知っておきたい!冷めてもおいしい「卵焼きのコツ」 2023年04月10日 06:00
100人以上が大絶賛のひと手間!弁当に便利「じゅわ旨シュウマイ」 2023年04月12日 16:00
【農家直伝レシピも】「先に切る」のがコツ!ぬかも唐辛子も不要「たけのこのアク抜き」テク 2023年04月17日 09:00
大量消費に!旬の「春キャベツ」をたっぷり味わうサラダ3選 2023年04月20日 17:00
少量のアレで絶品に!ウインナーは「○焼き」が正解 2023年03月27日 10:00
PR
コンビニ風ツナマヨおにぎりは「意外な調味料」をちょい足しで完成 2023年04月13日 10:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
意外な名脇役!和食の万能調味料の〇〇が洋風メニューを格上げ 2023年05月02日 09:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
【870人が大絶賛】カリじゅわの新食感がやみつき!「高野豆腐」の新しい食べ方とは? 2023年05月01日 17:00
あと1品に◎レンジで作れる野菜の煮浸し 2023年05月18日 17:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選 2023年05月31日 12:00
950人が絶賛!豆腐でボリュームたっぷり「巻かないだし巻き卵」に大満足 2023年06月05日 14:00
一緒に炊くのがコツ!だしが香る「おにぎり」が絶品だった 2023年06月15日 06:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
マンネリにも◎すぐ作れる「なすだけおかず」レシピバリエ 2023年06月06日 16:00
ご飯が即なくなる!「大葉漬け」がさっぱり旨い 2023年06月17日 09:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
食欲のない日にも◎サラッと食べられて満足感バッチリの「スープご飯」 2023年06月21日 08:00
大葉や梅干しが大活躍!さっぱり美味「豚の大葉味噌炒め」の献立 2023年06月17日 11:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
「白だし」だけで味つけ!簡単すぎ夏野菜の副菜 2023年07月05日 16:00
調味料ちょい足しで!いつもの「スクランブルエッグ」を格上げする方法 2023年07月06日 06:00
レンジで15分以内に完成!鶏むね肉で作る「チキンロール」4選 2023年07月12日 08:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
寝坊した日にも◎レンジで「マグカップスープ」を作る! 2023年07月27日 06:00
農家直伝のレシピも!漬けるだけで絶品「白だしきゅうり」4選 2023年07月13日 10:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
キンキンに冷やして食べたい「まるごと漬けトマト」 2023年08月09日 10:00
あえて、冷やして召し上がれ!簡単でご飯に合う「ミニトマトの白だしマリネ」 2023年08月11日 18:00
卵1個で家族分!「焼かない卵焼き」を作るワザ 2023年08月14日 08:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
高騰中の卵を節約したい!アレで作るなめらか絶品「卵なし親子丼」 2023年07月10日 11:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
ジューシーさがやみつきに! 「ピーマン」まるごとレシピ4選 2023年08月20日 12:00
味しみがたまらない!夏の食卓の新定番 「冷やしおでん」 2023年08月15日 09:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
フライパン要らず!パパッと作れるさつまいもだけ副菜3選 2023年09月13日 15:00
実は秋が旬「チンゲンサイ」だけで作れる副菜レシピ 2023年09月20日 15:00
白だしで旨◎出汁がきいてる「とろとろなす」が絶品 2023年09月22日 07:00
この2つなら間違いない!鉄板コンビ「豚バラ×なす」の主菜レシピ 2023年09月23日 08:00
混ぜるときに◯◯を使って!ふわふわ「だし巻きたまご」 2023年09月24日 06:00

おすすめ記事