【一度は作りたい!殿堂入りレシピ Vol.8】1000人以上のつくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)が寄せられた「殿堂入りレシピ」。失敗なし&おいしくできるコツ満載!クックパッドユーザーが大絶賛の神レシピを、9日、19日、29日と、毎月ク(9)ックパッドの9がつく日にお届けします。
秋になり、コンビニエンスストアやレストランでたくさんのさつまいもスイーツを見かけるようになりました。クックパッドにも多数のさつまいもスイーツのレシピが投稿されていますが、その中から大人気の殿堂入りレシピをご紹介します。オーブンを使わず、電子レンジとトースターで手軽にできるスイートポテトのレシピです。
ポイント1:牛乳を少しずつ混ぜる
ポイント2:トースター加熱は様子をみながら!
電子レンジて加熱したさつまいもをつぶし、砂糖やバターを混ぜたあとに牛乳を加えますが、さつまいもによって水分量に差が出るため、牛乳は少しずつ加えて生地がゆるくなりすぎないようにしましょう。
また、オーブントースターは機種によって加熱スピードに差があります。ときどき様子をみながら、焦がさないように焼いてくださいね。
つくれぽでも、「簡単ですぐできて、すごくおいしい!」「めんどくさいと思っていたスイートポテトが簡単にできました」「子どもがパクパク食べました」などの声が寄せられています。
オーブンを使わずに作れると聞くと、スイートポテト作りのハードルがグッと下がる気がします。材料もシンプルで、さつまいもだけ買ってくれば作れる気軽さも人気の理由のひとつかもしれません。季節のスイーツ作りを楽しみたい方は、ぜひこちらのスイートポテトレシピをお試しください。
(TEXT:菱路子)
プレミアムサービスでは、1000人が絶賛した「殿堂入りレシピ」で失敗なし&おいしいレシピがすぐに見つかります。殿堂入りレシピから検索もできるので、ごはん作りがスムーズに!他にも「人気順検索」や、「MYフォルダ」の容量が3000件にアップしたりと利用できる機能がたくさん。初月無料キャンペーン実施中!