卒業や卒園など、3月は節目の季節ですね。家でごちそうを作る機会も多いのでは?今回は、そんなときにふさわしい、オシャレなイタリアンリゾットをご紹介します。門出を祝う食卓にピッタリな華やかな一品です。
3月10日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)をご覧になった人はいらっしゃいますか?今回のテーマは、「彩りのよいイタリアン」でした。もこみちさんが作ってくれたのは、「もこみち流 イカのグリルとサフランとパプリカのリゾット」。さっそくリポートを開始しますよ。
まずカットしたセロリとパプリカ、にんにくをフードプロセッサーに入れて、スイッチオン。細かくなったら、オリーブオイルをひいて熱したフライパンに入れて炒めましょう。
ほどよくしんなりしたら、リゾット米を入れます。バター、塩とコショウ、パプリカパウダーをプラス。さらにサフラン、白ワインを加えたら、コンソメスープを注ぎ、中火で15分ほど炊きます。
火力を弱めてたっぷりのパルミジャーノチーズを入れ、コクをアップ。セルクル(型)で器に盛り付けます。
次はイカを焼いていきますよ。内臓を取って下処理をしたイカに塩とコショウをし、グリルパンへ。
両面をこんがり焼いたら取り出し、輪切りに。
リゾットが冷めたらセルクルを取り、輪切りにしたイカをのせ、ルッコラをトッピング!仕上げに黒コショウとオリーブオイルをかければ完成です。
いつもオシャレなもこみちさんのレシピですが、今回は盛り付けにも凝っていてステキ!イタリアンレストランで出てくるような一品に仕上がっていますね。
せっかくなので、他にも似たレシピがないか?クックパッドで探してみました。
いかがですか?彩り豊かなレシピは、テーブルに並べただけでも、ハッピーな気分になりますね。ぜひハレの日のディナーに、作ってみてくださいね。 (TEXT:黒沢るか/ライツ)