沖縄や南九州発の夏野菜「ゴーヤ」。近年は全国的に有名になり、あの独特な苦味の虜になっているという方も多いのではないでしょうか。そんな苦味がウリのゴーヤですが、実は完熟すると甘いスイーツのように変身するらしいのです。クックパッドにもレシピが投稿されていましたよ~。
ゴーヤと言えば、ゴツゴツとした緑色の表皮(果肉)と独特の苦味が特徴です。また、免疫を高めてくれるビタミンC、夏バテや疲労回復に効果のある苦味成分・モモルデシンなど体にうれしい栄養がたっぷり。クックパッドニュースでも夏のオススメ野菜として、下ごしらえの方法やゴーヤチャンプルーなどを紹介してきましたね。
そんなゴーヤは時間が経って完熟すると、緑色から黄色に変化することをご存知ですか?黄色くなった果肉からは苦味が消え、普段は食べない種が真っ赤になりとても甘くなるのだそう。野菜いうよりは、フルーツのような甘さだとか。果物が完熟するにつれて甘味を増していくのに近いのかもしれません。
「甘い」ということは、黄色くなったゴーヤはもうフルーツの仲間と言っても良いのかもしれません。と言う訳で、オススメのゴーヤスイーツレシピをご紹介します。
いかがでしたか?まさにゴーヤの新たな一面を見ることができたような気がしますね。それでは、さっそくスーパーで緑色のゴーヤをゲットすることから始めてみましょう!(TEXT:中本タカシ/ライツ)
参考資料:『野菜まるごと大図鑑』(主婦の友社)