cookpad news
メインおかず

中に◯◯を詰めて!「牛肉包み焼き」がボリューム満点で美味

ボリュームたっぷりでも節約、包み焼きレシピ

連休にお金を使いすぎてしまって、食費を少し節約したい。しかし、料理のボリュームは維持していたい…。そんなときに試していただきたいのが、少しのお肉でも大満足のボリュームが出る「牛肉の包み焼き」のレシピです。

包み終わりから焼き始めるのがコツ

1. まずはマッシュポテトを作ります。つぶしたじゃがいもに調味料と生クリームを入れ、手でまとめられるくらいの固さにしましょう。

2. 牛薄切り肉を広げ、丸めたマッシュポテトを中央に乗せて包みます。

3. フライパンに包み終わりの面を下にして並べ、両面を焼きます。

4. 再度包み終わりを下にして、タレを加えて煮詰めましょう。仕上げにレモン汁を加えたら完成です。

見た目はふっくら焼けたハンバーグのようなのに、ハンバーグを作る際のひき肉に比べて、牛肉の量は控えめ。中のクリーミーなマッシュポテトと牛肉がレモン風味のタレとマッチして、ハンバーグに負けないおいしさです。

豪華に見えるのに節約にもなる包み焼きのレシピ、節約料理のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。(TEXT:菱路子)

関連する記事
カリッと食感がたまらない節約メニュー!1袋あれば作れる「えのきチヂミ」 2023年06月06日 08:00
580人絶賛!シャキシャキ食感がたまらない「鶏ひき肉ともやしのハンバーグ」 2023年06月08日 08:00
【880人が大絶賛】うっとりするほど綺麗に作れる「和菓子屋さんのどら焼き」 2023年06月18日 13:00
梅雨の季節に◎行列のできるパン屋さん直伝「おいしく食パンを保存する」方法 2023年06月19日 14:00
あの手この手で!5分で「ポテトサラダ」を作るワザ 2023年06月19日 17:00
置き方がポイントだった!長持ちする「きゅうり」の保存法 2023年06月10日 12:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
知ってた?食べるとき困らないバナナの冷凍保存法 2023年07月29日 17:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
ささみ6本で家族4人分!「ピーマンの肉詰め」を大量生産するワザ 2023年08月08日 09:00
サッと炒めるだけ!「厚揚げだけ」でボリュームおかず 2023年08月27日 07:00
材料3つで簡単!「スマイルクッキー」 2023年08月18日 12:00
「豆腐1丁で家族4人分」が完成!節約ボリュームおかず3選 2023年08月23日 18:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
節約食材でタンパク質豊富!シャキシャキ絶品「もやし焼き」 2023年07月22日 19:00
夏疲れにうれしい!電子レンジで作れる「なすの大葉味噌和え」 2023年08月26日 06:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
これで使い切れる!コストコの「マッシュポテトの素」で作るアレンジレシピ 2023年09月16日 08:00
えっ!うそ!ヘルシーすぎ!◯◯でマッシュポテトができちゃった 2023年09月18日 10:00
パンもご飯もない朝は…!薄力粉で超簡単ブリトー 2023年09月23日 06:00
今日は十五夜!コロンとかわいい「お月見うさぎ饅頭」を作ろう! 2023年09月29日 11:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
かわいすぎる!韓国で人気の「お弁当クッキー」 2023年10月09日 07:00
見た目はリンゴ、中身はプリン!?「たっ・ぷりん・ご」パン 2023年10月22日 07:00
めっちゃラク!取り出しやすくて使いやすい「ベーコン冷凍テク」 2023年10月09日 14:00
【殿堂入り目前】蒸してしっとり!ささみの大葉チーズロールは冷めてもおいしい 2023年10月03日 11:00
はかり不要!バターを10g、5gにカットする方法が画期的すぎた 2023年10月15日 18:00
ボリューム◎700人絶賛の「豚こまポン酢団子」 2023年10月17日 08:00
元ステーキ職人が本気で考えた!大満足「手抜き」豆腐ハンバーグのレシピ 2023年10月22日 15:00
5本丸ごと!斬新な「カニ風味かまぼこ」活用レシピがウマすぎる 2023年10月29日 15:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
材料2つでOK!10分で完成の「バナナパン」 2023年10月19日 10:00
和風のイメージを覆す!?進化系「揚げ出し豆腐」 2023年11月05日 10:00
お弁当の悩みを解消する「長いゆで卵」はこう作る! 2023年11月10日 10:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
ハンバーグ以外にも!ひき肉&えのきで作るボリュームメイン3選 2023年11月21日 08:00
15分で完成!簡単かわいい「ココアマシュマロクッキー」 2023年11月20日 07:00
りんご丸ごと!インパクト抜群の「アップルパイ」レシピ 2023年11月24日 12:00
市販の◯◯で!Z世代に話題の「10円パン」が簡単に作れちゃう! 2023年11月28日 10:00