cookpad news
メインおかず

初心者でも大丈夫!皮がパリッパリの「チキンソテー」を上手に作るコツとは

初めてさんでも失敗知らずのパリパリチキン

おうちパーティーに皮がパリッと焼けたチキンを作ってみるのはいかがですか? お店で食べるようなチキンソテーが自分で作れちゃう、コツが満載のレシピをご紹介します。

重たいお鍋でしっかり重石に

1. 皮目を下に

2. 重たい鍋を重石に

3. ひっくり返したら蓋はしない!

4. 少し休ませてからカット

皮をパリッパリに焼くコツは、皮目から焼くこと、重石を乗せること、皮を焼いたら蓋はしないこと。ちょっとしたコツをしっかりと押さえれば、お店みたいなチキンソテーが作れちゃいますよ。ぜひ試してみてください。

執筆:GOHAN-MAYU

管理栄養士として、老人福祉施設での献立作成、保健機能食品などの食品試験に関わる業務、飲食店の調理業務などを経て独立。現在は、料理教室、食事相談、出張料理、セミナー講演、レシピ開発などで活動中。現在は旬を大切にしたカラダに優しいスープパックのお届けサービスも提供中。 「決して特別な日のごはんではなく、毎日食べたいココロもカラダもマンゾクするものを」をモットーに素材のおいしさを生かした誰でもおいしく作れる料理を紹介しています。 著書:[からだが温まるとろみのレシピ](池田書店)

おすすめ記事