cookpad news
ごはんもの・麺類

付属ソースの使い方にコツあり!最高においしい「焼きそば」の作り方

焼きそばは、もっとおいしくなる

雨が多い梅雨の時期、気分も落ち込みごはんを作るのも面倒になることがありませんか?そんな時にササっと作れる焼きそばは、冷蔵庫に常備したい食材のひとつです。今回は、いつも作る焼きそばをもっとおいしくするレシピを紹介します。レシピのコツは、付属ソースの使い方。ササっと作れるのに最高においしい焼きそばレシピで、むしむしした季節を乗り切りましょう。

付属ソースや麺にひと工夫加えるだけでこんなに変わる!

1. 麺に絡める際に使う粉末ソースは2/3のみ。料理酒を入れて混ぜることで、液体ソースを作ります。

2. 麺は最初にレンジで温めるのがポイント。フライパンで焼く時には、焼き色をしっかりつけましょう。軽くほぐしたら液体ソースを入れて混ぜ合わせます。

3. 麺に具材を加えたら、最後の仕上げに生しょうゆで香り付けをして完成です。

粉末ソースを液体にする、麺に焼き目をつけて混ぜ合わせるなど、ちょっと工夫をするだけでいつもの焼きそばの味が大変身します。麺がもっちりして味がしっかり絡んだ焼きそばは、お店の味にも匹敵するはず。料理が面倒な日でも、具材と麺を焼いて混ぜるだけの簡単レシピであれば、作ってみようと思えるかもしれません。雨の日や暑くて動く気になれない日のごはんに作ってみるのはいかがでしょうか。 (TEXT:加藤千奈)

関連する記事
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
梅雨時期のだる〜い不調に…「海藻」たっぷり副菜が効果的! 2023年06月16日 15:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
600人絶賛!ヘルシー&大満足な青ネギたっぷり「ネギ焼き」 2023年06月26日 12:00
こう食べても良いんだ!「生ピーマン」副菜4選 2023年06月30日 16:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
暑い日でもOK!汁なしインスタント麺ランチ 2023年07月11日 12:00
料理したくない日はコレ!「具材混ぜるだけパスタ」が便利! 2023年07月19日 13:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
夏の料理は1品完結!肉も野菜も摂れる「そうめん」で乗り切ろう 2023年07月23日 10:00
さっぱりヘルシーな「冷凍そば」が平日ランチに◎ 2023年07月27日 09:00
家から持っていくのが正解!花火大会に欠かせない「つまめる屋台めし」5選 2023年07月25日 10:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
いつもの焼きそばを格上げ!『屋台風焼きそば』に仕上がる隠し味教えます 2023年08月17日 13:00
アイスにラムネ、宝石を作ろう!自由研究は「おいしく食べられる実験」で完璧 2023年08月12日 06:00
連休明けのクタクタ平日ランチに◎「つめたい麺」レシピ5選 2023年08月22日 21:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
主菜にも!箸がとまらん「無限厚揚げ」が絶品 2023年09月02日 09:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
フライパンで一気に完成!「4人前お好み焼き」でお腹いっぱい 2023年09月04日 10:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00
味や具のマンネリ解消!気分を変えて楽しめる焼きそばバリエ5選 2023年08月26日 10:00
冷めてもおいしい!「カニカマ×ちくわ」弁当おかず 2023年10月02日 06:00
これ天才!「柿ピー」の旨すぎる食べ方 2023年10月07日 09:00
安全にギリギリまですりおろせる!「大根おろし」のワザ 2023年10月15日 17:00
平日ラクする作りおき!「鮭おかず」おいしい冷凍術 2023年10月22日 16:00
この生栗のむき方は驚き!9月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月12日 22:00
プルンプルンの食感がクセになる!レンジで簡単「ライスペーパープリン」レシピ 2023年10月12日 12:00
きのこたっぷり&辛み抜きで子どももOK!「暗殺者のパスタ」の絶品アレンジレシピ 2023年10月26日 12:00
カップ麺に生クリームがメーカー推奨!?日本じゃ見かけないアメリカの「カップ麺」を現地レポート 2023年11月21日 20:00
パスタの下ゆで不要!鍋ひとつでできる「グラタン」レシピ 2023年11月20日 10:00
800人絶賛!ホットケーキミックスで絶品「シナモンロール」 2023年11月02日 06:00
和風のイメージを覆す!?進化系「揚げ出し豆腐」 2023年11月05日 10:00
驚き!「日清焼そば」が圧倒的に旨くなる作り方 2023年11月06日 14:00
アレするだけで驚き絶品!焼きそば格上げワザ 2023年11月18日 13:00
1枚1分で焼ける!顔より大きい「夢の特大ナン」 2023年11月19日 10:00
スプーンで混ぜて、落とすだけ。手を汚さず作れる「落とし焼き」が 簡単おいしい 2023年12月01日 08:00
面倒な溝洗いなし!すりばち不要の「すりごま」の作り方 2023年12月02日 17:00
冷凍パイシートで簡単!NY発のハイブリットスイーツ「クロワッサンドーナツ」 2023年12月05日 07:00
レンジで簡単!白菜をたっぷり食べられる「カレーマヨサラダ」 2023年12月05日 16:00
まん丸かわいい◎「シュプリームアップルパイ」 2023年12月07日 07:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
650人が絶賛!寒い日はとろっとおいしい「かぼちゃほうとう」で決まり! 2023年12月05日 21:00
5分で完成!ボリューム満点「豚肉ぶっかけうどん」 2023年12月02日 11:00