cookpad news
トレンドレシピ

受験生にゲン担ぎ!必勝を祈る五角形・レンコン・鶏肉…縁起のいい食べ物とは?

そろそろ受験シーズンも本番。いつの時代も受験前には「受験に勝つ」になぞらえた「とんかつ」や「願いが結びますように」ということから「おむすび(おにぎり)」など、食べ物にもゲンを担いでいますよね。今回は、受験生に食べてもらいたい縁起のいい食べ物をご紹介します。

五角形で「合格」!

京都のうどんミュージアムでは、ただいま断面が五角形になっている「ごかくけい」→「ごかく」→「ごうかく」ということで合格うどんを食べることができるそうです。 このうどんは、学業の神様と言われる菅原道真を祭っている錦天満宮にも奉納されたことがあるのだそう。これだけでもご利益がありそうですが、うどんは消化吸収が良く、また、うどんに含まれるブドウ糖は脳の唯一のエネルギーとなります。しっかりよく噛んで食べることで、脳も活性化されるので、受験生にピッタリな食事です。

他にはこんなゲン担ぎな食べ物も!

レンコン・・・穴が開いている→穴が通っている→試験に通る!
鯛・・・おめでたい☆
揚げ物・・・既に揚げてあるので「これ以上、あがらない」

ブドウ糖をはじめとして、集中力を高めたり、脳に効く食材もたくさんありますが、やはり、気持ちも大切。ゲンを担いで、気分もあげていくことができるといいですね。

クックパッドでも、「合格」で検索してみると、 色々なゲン担ぎレシピが紹介されていますよ。

「合格を取りに行く(鶏肉)!」

具材を五角形に切って、具だくさん♪

サクラサク☆

今まで重ねてきた努力を存分に発揮できるよう、ゲン担ぎレシピで受験生を応援していきたいものですね。頑張れ!受験生。(林美由紀/ライツ)

関連する記事
蒸し暑くなる季節に食べたい!「梅肉ソース」のおかずレシピ 2023年06月18日 09:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
いつもありがとう!可愛すぎてにっこり「父の日おにぎり」 2023年06月17日 06:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
メリット・デメリットを知ろう!糖質制限・脂質制限について栄養士が解説 2023年06月14日 20:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
レンジで簡単!6月30日は「水無月」を食べて半年間の厄払いを 2023年06月28日 13:00
濃いめ味が◎きゅうりに和えるだけスピード副菜4選 2023年07月13日 18:00
茹でなくてOK!「冷凍うどん」はレンジ◯分が正解 2023年07月20日 11:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
その不眠、食事が原因かも!?医師に聞いた「NG食品」 2023年07月19日 10:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
逆に太りやすい?「朝食抜きはNG」ダイエットポリスが教える3つの弊害 2023年06月25日 20:00
殿堂入り間近!酢が夏の疲れに◎「鶏のさっぱり煮」 2023年08月14日 09:00
ご飯もパンもない、そんな日は『朝うどん』が正解!5分で作れるレシピ集 2023年08月24日 06:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
25歳で突然「1型糖尿病」に!食事が苦痛に変わった地獄のような日々から食べる喜びを取り戻すまで【前編】 2023年07月16日 20:00
うどんランチが即豪華!レンジで作れる「きつねのお揚げ」 2023年09月14日 11:00
もう怖くない!力いらずの「かぼちゃ」切り方 2023年09月18日 13:00
【殿堂入り間近】豆腐でモチモチ!かぼちゃのお月見団子 2023年09月21日 07:00
子どもウケ抜群!「最強の明太クリームパスタ」の作り方 2023年09月22日 19:00
しまった米炊いてない…!ご飯がない朝でも作れる弁当4選 2023年09月30日 06:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
10枚の皮から30個の春巻きが⁉︎おつまみ大量生産の裏ワザ 2023年09月25日 16:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
ほくほく&とろ〜りの甘い誘惑!「スイートポテト三角チョコパイ」 2023年10月17日 09:00
冷凍うどんで!とろっとコクうま「クリームうどん」5選 2023年10月12日 11:00
おかずいらず!パクパク食べられる「具だくさんおにぎり」 2023年10月16日 06:00
5分で作る即席ランチ!がっつり美味「うどんで油そば風」 2023年10月07日 11:00
その習慣が認知症を招く?「寝る直前に大量の水を飲む」ことのデメリットとは 2023年09月21日 20:00
静岡県民が絶賛!年間50万枚売れてる“黒はんぺん”について直売店に聞いてみた 2023年10月05日 19:00
1日に飲むコーヒー、何杯が正解?医師が教える「カラダの新常識」 2023年10月07日 20:00
レンチン5分で完成!濃厚味がたまらない「白菜だけうどん」 2023年11月06日 10:00
アレを入れて大満足!意外なおいしさの「洋風チーズチヂミ」 2023年11月12日 07:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
専用メーカーがなくてもOK!家にある容器で「握らないおにぎり」作り 2023年11月17日 10:00
柿の長持ちワザに驚き!10月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月09日 22:00
ちょい足しで味噌汁がコク深くなるワザも!10月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月11日 22:00
クタクタに疲れた…そんな日はレンジで作れる「ささみうどん」で空腹を癒そう 2023年11月13日 12:00
医師が警告 やけに疲れる、体がだるい…それ、◯◯の食べすぎが原因かも 2023年10月19日 20:00
650人が絶賛!寒い日はとろっとおいしい「かぼちゃほうとう」で決まり! 2023年12月05日 21:00
5分で完成!ボリューム満点「豚肉ぶっかけうどん」 2023年12月02日 11:00
こんな食べ方あったんだ!300人のカルディ好きに聞いた「サバ缶」の旨すぎアレンジ 2023年12月04日 20:00