月改まった今週金曜日の2月3日は節分です!邪気をはらい、幸福を呼び寄せるために豆まきをしたり、1年間健康に過ごせるように自分の数え年の数だけ豆を食べたりと、節分と大豆は切っても切れない関係があります。大豆は昔から貴重なタンパク源として色々な姿に形を変え食べられてきました。
そんな栄養満点な大豆を使った厚揚げですが、肉と比べるとやっぱり物足りないなというイメージがあるのも事実。そこで、今回は肉なしでも大満足の『厚揚げ×ケチャップ』のがっつりおかずのレシピを紹介します!
ケチャップを使って味付けするので簡単に味が決まります。また、子どもウケがいい調味料なので、肉なしでも喜んで食べてくれること間違いなしです。厚揚げは肉やエビなどの食材に比べて安く買えるので、お財布に優しいのも嬉しいポイントですね!
しっかり味で冷めてもおいしく食べられるので、お弁当のおかずにもおすすめです。栄養たっぷりの厚揚げを食べて、寒い冬を元気に乗り切りましょう!
東京外国語大学2年。長野県出身。
無類の甘党。旬の食材を使ったレシピはもちろん、同じ一人暮らしの学生さんを応援できるような情報もたくさん発信したいと思います!