cookpad news
コラム

水・油切りから、卵の黄身分けに活躍!「うずまき型レードル」が便利すぎる

【キッチンアイテムお試しレポートVol.6】クックパッドニュースライターが、便利なキッチングッズをお試し!実際に使って便利なものだけをご紹介します。今回は水切り・油切りに卵の黄身分けなど、さまざまな用途で使えるおたまを紹介します。

多用途に使える!うずまき型レードル

今回は、「水切り・油切り」「卵の黄身分け」など、さまざまな用途で使えるアイテムをご紹介します!

図書館で借りた料理の本に、「水煮の豆をすくうのに便利」と、不思議な形のレードルが紹介されていました。 このぐるぐるの形状がどうしても気になり、本に載っていた1枚の写真をもとに売っているところを探し回り、ようやく手に入れることができました!

S・Mの2サイズが売っていたので、見つけた嬉しさで2本とも購入しちゃいました。

サッと水・油が切れる!

実際に使ってみたところ、これがなかなか便利!穴あきおたまよりも水や油がサッと切れて、調理がサクサク進みます。

先日はナスの揚げびたしを作るときに、
・ナスをすくって油を切る
・つけ汁に入れる
・ナスをつけ汁に沈める
3ステップを、これ1本でこなせました。

このときは、ナスの大きさに合わせてSサイズを使っています。 Mサイズは冬場の鍋料理で、取り分け用のおたまとしても活躍してくれていますよ。

揚げ物のほかにも、ケトリング(発酵が終わった生地をゆでる工程のこと)したベーグルを引き上げたり、ぐるぐるの形を活かして卵の黄身と白身を分けることもできるそう。1本持っていると、さまざまな用途に使えますね。

実際使ってみて、気になる点は?

「穴あきおたま」や「かすあげ」よりも水(油)切れがよく、使い勝手がいいなと感じました。

扱いに気をつけるところを挙げるとすれば、鍋に入れっぱなしで加熱すると柄まで熱くなってしまうので、使い終わったらその都度鍋から出すというところと、うずまきと柄のつなぎ目に汚れが入りやすいので、念入りに洗うところの2点でしょうか。

水切れのよいおたまをお探しの方、ネットで「うずまき レードル」等で検索して、ぜひお試しくださいね!

菱路子

料理ライター兼会社員。2007年、ひとり暮らしスタートをきっかけにお弁当を作りはじめ、お弁当ブログを立ち上げる。これがきっかけとなり、料理・外食コラムやレシピ提案、料理写真撮影を手掛けるライターとして活動を開始。「手をかけすぎず、ちょうどよくおいしい」が料理のモットー。プライベートでは1児と1猫の母です。
【ブログ】曲げわっぱのお弁当ブログ wappa!
【クックパッド】wappaのキッチン

編集部おすすめ
クックパッドの本