cookpad news
スイーツ

ロシアの「カルトーシュカ」はフードロスを救う?【世界のクックパッドのスイーツ】

世界74の国と地域でサービス展開しているクックパッド。それぞれの国のクックパッドに寄せられた現地のおすすめスイーツレシピを紹介するシリーズです。第二回目の今回は、先月ロシアのクックパッドで実施したデザートレシピコンテストで優勝したレシピをご紹介します♪

ロシアの庶民派スイーツ♪「カルトーシュカ」

「カルトーシュカ」は旧ソ連時代、お菓子の生地のくずやパン粉など余った食材で作られていたもの。最後にココアパウダーをふりかけて仕上げた見た目が、土のついたじゃがいもに似ていることから、「カルトーシュカ(じゃがいも)」ケーキと呼ばれています。
ロシアのどの家庭でも作れている、定番の庶民派スイーツです。

早速、作ってみよう!

今回ご紹介するレシピを紹介してくださったのは、Готовить простоさん。「カルトーシュカ」は、ご自身が子どもの頃から大好きなケーキで、しょちゅう作っているそう。
では、気になるレシピをご覧ください。

材料

・小麦粉…75g
・卵…3個
・砂糖…大さじ5
・片栗粉…15g
・バター…125g
・アイシングシュガー…65g
・練乳… 50g
・コニャック…大さじ2
・ココアパウダー…適量
・チェリーなど(お好みで仕上げに)

準備

・卵白と黄身を分けておく
・バターをやわらかく戻しておく

手順

1. 卵黄に砂糖を加え、白っぽくなるまで泡立たら、小麦粉、片栗粉も加えてさらに混ぜます。
2. 卵白を泡立てたら残りの砂糖を加え、再びしっかりツノがたつまで泡立てて、メレンゲを作りましょう。
3. 2のメレンゲを2〜3回に分けてに混ぜたら、クッキングシートを敷いた天板に流し入れ、200度に予熱したオーブンで20分焼きます。生地が焼けたら冷まし、ブレンダーなどでパン粉状に砕きましょう。
4.バターに粉砂糖、コンデンスミルク、コニャックを加えて混ぜます。
5. 43の砕いたビスケット生地、生クリームを加えて入れてなめらかになるまでよく混ぜ、手でコロッケのように成形。仕上げに茶こしなどを使ってココアパウダーをふり、お好みでチェリーなど飾れば出来上がりです。

1~3までの過程は、市販のクッキーやビスケット、ケーキの残りを使うことで代用できます。たっぷりかけたココアパウダーが、濃厚な生地と好相性。残り物を使うので、ロシアの家庭それぞれにオリジナルレシピがあるというのも納得です。食材を無駄なく使えるので、フードロスを防げるところもステキですね。

オリジナルレシピはこちら

クックパッドロシアに寄せられたГотовить простоさんのオリジナルレシピもぜひご覧ください。
『カルトーシュカ』 by Готовить просто

Готовить простоさんのキッチンには他にもロシアのステキな料理のレシピがいっぱい。いろいろ作りたくなりそう♪

クックパッドにロシアついて

クックパッドロシア には、現地のユーザーの皆さまから寄せられた本場の家庭料理のレシピが満載です。

先日開催されたロシアでの「デザートレシピコンテスト」のページはこちらからチェックできますよ。

関連する記事
練乳はもっと使える!丸めて焼くだけ「ミルキー玉子ボーロ」ができちゃう 2023年03月26日 14:00
江戸時代にもデコ弁が!?もちっと食感がクセになる「海苔巻き卵」とは 2023年03月22日 19:00
美しすぎ&おいしすぎる!日本茶や甘酒でつくる「和風の大人アレンジスイーツ」3選 2023年03月25日 19:00
隠し味は〇〇!フライパンで作れる「エビのトマトクリームパスタ」がTwitterで話題 2023年03月24日 20:00
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
ほんのり甘くてサクふわ食感!韓国のホットサンド「トストゥ」の朝ごはん 2023年03月28日 06:00
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
5分で完成!ケーキのような見た目でSNS映えする「いちごサンド」 2023年04月14日 12:00
アメリカでは禁断のスイーツ!生地を“生”で食べる「クッキードウ」って? 2023年04月15日 15:00
パティシエが直伝!300%成功する「バニラパウンド」の作り方 2023年04月22日 15:00
粉ふるい不要!◯◯を使うだけで、極上のお菓子が手間も失敗もなく完成 2023年03月29日 15:00
人気カフェのメニューにも!ブラジルの絶品プリン「プヂン」を日本で唯一の研究家に教えてもらいました 2023年04月15日 14:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
800人絶賛!フランス仕込みの破れない「絶品クレープ生地」 2023年05月04日 13:00
型がなくても作れます!マフィンカップでふわふわ「シフォンケーキ」 2023年05月13日 15:00
特別な材料なし!おうちにあるもので「ふわしゅわ台湾カステラ」が完成 2023年05月17日 16:00
ハワイの人気スイーツ「マラサダドーナツ」がコンテナ容器で作れる!? 2023年05月18日 12:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
ケーキ型がなくてもOK!材料5つ「バスクチーズケーキ」が神級の旨さ 2023年06月06日 14:00
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる 2023年06月02日 12:00
殿堂入り間近!さっぱり柔らかな「鶏むね肉のネギ塩だれ」 2023年06月12日 08:00
【880人が大絶賛】うっとりするほど綺麗に作れる「和菓子屋さんのどら焼き」 2023年06月18日 13:00
【つくれぽ900人】思い立ったら作れる!朝食にもおすすめ「バナナブレッド」 2023年06月24日 13:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
材料3つで簡単!「スマイルクッキー」 2023年08月18日 12:00
食べるまでたった5分!混ぜて重ねるだけ「ティラミス」が夏のデザートにぴったり 2023年07月31日 11:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
焼かずに簡単!2層の絶品「キャラメルレアチーズケーキ」 2023年09月01日 12:00
さくシュワ食感!材料2つで「犬のメレンゲクッキー」ができた 2023年09月02日 15:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事